まちキャンでまなぶ

こどもカフェ

まちキャンボランティア企画講座 まちキャンのボランティアスタッフが企画した講座です。

2025 7/5 (土)

14:00~15:30

カードゲームで防災・減災を学んじゃおう!

場所:4階 創作交流室
ゲスト:株式会社キタック
長岡工業高等専門学校 教育研究技術支援センター 込山晃市
長岡高専Be-Mice

カードゲームで防災・減災を学んじゃおう!
2025 7/12 (土)

14:00~15:30

LEGOで学ぼう!歯車の機構学

場所:ミライエ長岡5階 スタジオA・B
ゲスト:長岡工業高等専門学校 教育研究技術支援センター 込山晃市
長岡高専Be-Mice

LEGOで学ぼう!歯車の機構学
2025 7/19 (土)

10:00~11:30

大型だるま落としにチャレンジ!

場所:3階 301会議室
ゲスト:まちの先生 サイエンスを楽しむ会 大原研二

大型だるま落としにチャレンジ!
2025 7/20 (日)~

14:00~15:30

ロウを利用してハンカチをカラフルに染めてみよう!

(2回連続講座)
場所:4階 創作交流室
ゲスト:長岡工業高等専門学校 元教授 丸山一典

ロウを利用してハンカチをカラフルに染めてみよう!
2025 7/21 (月・祝)

14:00~15:30

まるでステンドグラス!?レトロな切り絵をやってみよう!

場所:ミライエ長岡3階 ミライエハウス
ゲスト:きり絵作家 稲田芳夫

まるでステンドグラス!?レトロな切り絵をやってみよう!
2025 7/26 (土)

10:00~11:30

静電気おもちゃをつくって学ぼう!

場所:4階 交流広場
ゲスト:長岡技術科学大学 名誉教授 矢鍋重夫

静電気おもちゃをつくって学ぼう!
2025 7/26 (土)

13:30~15:30

技大で実験!はたらく酵素の力を体験しよう

場所:長岡技術科学大学(現地集合)
ゲスト:長岡技術科学大学 名誉教授 森川康
長岡技術科学大学 准教授 志田洋介

技大で実験!はたらく酵素の力を体験しよう
2025 7/29 (火)

13:30〜15:30

地元の布を使って親子で手織り体験しよう!

場所:3階 301会議室
ゲスト:長岡造形大学 元教授 菊池加代子

地元の布を使って親子で手織り体験しよう!
2025 7/30 (水)

14:00〜15:30

犯人をさがせ! -親子で鑑識体験講座-

場所:3階 多目的スペース1
ゲスト:長岡警察署
新潟県警本部 刑事部 鑑識課
新潟県警本部 警務部 警務課

犯人をさがせ! -親子で鑑識体験講座-
2025 7/31 (木)

10:00~11:30

きみの心の中は何色?色彩心理で自分を知ろう

場所:4階 交流広場
ゲスト:まちの先生 TCカラーマスタートレーナー 小山梢

きみの心の中は何色?色彩心理で自分を知ろう
2025 8/4 (月)

14:00~15:30

まちなかのカンバン探偵になろう!

場所:4階 交流広場
ゲスト:新潟工科大学 教授 倉知徹

まちなかのカンバン探偵になろう!
2025 8/6 (水)

10:00~11:30

ヒアリをレジンストラップにとじこめちゃおう!

場所:4階 創作交流室
ゲスト:長岡技術科学大学 講師 山口勇気

ヒアリをレジンストラップにとじこめちゃおう!
2025 8/6 (水)

14:00~16:00

小国和紙と自然界のカタチで「香る灯」をつくろう!

場所:4階 交流広場
ゲスト:長岡造形大学 助教 岡井美奈

小国和紙と自然界のカタチで「香る灯」をつくろう!
2025 8/7 (木)

14:00~15:30

光のふしぎを知ってキラキラかがやく光万華鏡をつくろう!

場所:4階 交流広場
ゲスト:長岡工業高等専門学校 元教授 丸山一典
長岡技術科学大学 名誉教授 藤井信行

光のふしぎを知ってキラキラかがやく光万華鏡をつくろう!
2025 8/8 (金)

10:00~11:30

光のふしぎを知ってキラキラかがやく光万華鏡をつくろう!

場所:4階 交流広場
ゲスト:長岡工業高等専門学校 元教授 丸山一典
長岡技術科学大学 名誉教授 藤井信行

光のふしぎを知ってキラキラかがやく光万華鏡をつくろう!
2025 8/8 (金)

14:00~15:30

光のふしぎを知ってキラキラかがやく光万華鏡をつくろう!

場所:4階 交流広場
ゲスト:長岡工業高等専門学校 元教授 丸山一典
長岡技術科学大学 名誉教授 藤井信行

光のふしぎを知ってキラキラかがやく光万華鏡をつくろう!
2025 8/9 (土)

10:00~11:30

自分だけのブックジャケットをデザインしよう!

場所:4階 交流広場
ゲスト:長岡造形大学 教授 天野誠

自分だけのブックジャケットをデザインしよう!
2025 8/10 (日)

14:00~15:30

超強力磁石でリニアモーターの仕組みを学ぼう!

場所:4階 創作交流室
ゲスト:長岡工業高等専門学校 名誉教授 片桐裕則

超強力磁石でリニアモーターの仕組みを学ぼう!
2025 8/11 (月・祝)

14:00~15:30

君にもできるよ!タブレットで音楽創り入門

場所:4階 交流広場
ゲスト:音楽教育家・作曲家 長岡ジャズキッズ 代表 今成満

君にもできるよ!タブレットで音楽創り入門
2025 8/16 (土)

14:00~16:00

空飛ぶ仕組みを理解してドローンを飛ばしてみよう!

場所:4階 創作交流室、交流広場
ゲスト:群馬工業高等専門学校 名誉教授 戸井啓夫

空飛ぶ仕組みを理解してドローンを飛ばしてみよう!
2025 8/18 (月)

10:00~11:30

ストレスなんてこわくない?自分をいたわるセルフケアのすすめ

場所:4階 交流広場
ゲスト:長岡大学 教授 山川智子

ストレスなんてこわくない?自分をいたわるセルフケアのすすめ
2025 8/20 (水)

14:00~15:30

「どうぶつしょうぎ」から始めよう!

場所:4階 交流広場
ゲスト:まちの先生 日本将棋連盟公認将棋指導員 久保勲

「どうぶつしょうぎ」から始めよう!
2025 8/23 (土)

14:00~15:30

「ほうしゃせん」を見てみよう!

場所:4階 交流広場
ゲスト:長岡工業高等専門学校 助教 内田雄大
東京大学 准教授 村上健太

「ほうしゃせん」を見てみよう!

過去年度の講座

講座について・申し込み方法

講座申込の前にお読みください

ホーム > まちキャンでまなぶ > こどもカフェ

すべての講座
まちなかカフェ
ながおか学カフェ サイエンスカフェ 芸術カフェ ビジネスヒントカフェ 生活カフェ 多文化カフェ ティーンズカフェ
まちなか大学
まちなか大学院
こども講座
こどもカフェ こども大学
ボランティア企画講座
市民プロデュース講座
企業・団体プロデュース講座
まちづくり市民研究所
米百俵塾・平成国漢学校
まちキャン講座動画配信
すべての講座
まちなかカフェ
ながおか学カフェ サイエンスカフェ 芸術カフェ ビジネスヒントカフェ 生活カフェ 多文化カフェ ティーンズカフェ
まちなか大学
まちなか大学院
こどもカフェ 子ども大学
ボランティア企画講座
市民プロデュース講座
企業・団体プロデュース講座
まちづくり市民研究所
米百俵塾・平成国漢学校
まちキャン講座動画配信