まちキャンでまなぶ
子どもにケガはつきもの。走り回っているうちに転んで、擦り傷、切り傷、時には骨折や脱臼をすることもあります。そんな日常的なケガの手当や注意点、災害時でも対応できる身近なものを使った応急処置を学んでみませんか。大人のケガの手当にも役立ちますよ。
日 時 | 2025年9月20日(土)10:00~12:00 |
---|---|
場 所 | まちなかキャンパス長岡3階 多目的スペース1 |
ゲスト | 長岡崇徳大学 教授 永谷智恵 |
受講料 | 500円(1ドリンク付) |
定 員 | 20名(先着) |
持ち物 | 三角巾(古いスカーフ、バンダナ、大判の薄手のタオルなどでも可) |
服 装 | 動きやすい服 |
その他 | 学生スタッフを患者に見立てて手当の実技を行います。その際、ゲストやスタッフがお身体に触れる場合があります。あらかじめご留意ください。 |
申 込 | 受付開始:8月12日(火)~ インターネットまたはお電話で(0258-39-3300) |
ホーム > まちキャンでまなぶ > 令和7年度 講座一覧 > 知っておきたい、子どものケガの応急処置