まちキャンでまなぶ

まちキャンでまなぶ

生活カフェ

寿クリーンセンターでごみ処理場を見てみよう!

家から出たごみがどのように処理されているか知っていますか?長岡市には全国最大規模の生ごみバイオガス発電センターがあり、環境にやさしい取り組みをしています。どんなメリットがあるの?ほかにどんな設備があるの?実際に寿クリーンセンタ-に行って学びましょう。分別への意識がより高まること間違いなし。

寿クリーンセンターでごみ処理場を見てみよう!
講座紹介
日 時2025年9月19日(金)13:30~16:00(移動時間含む)
場 所寿クリーンセンター ※雨天決行
ゲスト長岡市環境施設課
受講料500円(1ドリンク付)
定 員20名(先着)
申 込受付開始:8月12日(火)~
インターネットまたはお電話で(0258-39-3300)

過去年度の講座

講座について・申し込み方法

講座申込の前にお読みください

ホーム > まちキャンでまなぶ > 令和7年度 講座一覧 > 寿クリーンセンターでごみ処理場を見てみよう!

すべての講座
まちなかカフェ
ながおか学カフェ サイエンスカフェ 芸術カフェ ビジネスヒントカフェ 生活カフェ 多文化カフェ ティーンズカフェ
まちなか大学
まちなか大学院
こども講座
こどもカフェ こども大学
ボランティア企画講座
市民プロデュース講座
企業・団体プロデュース講座
まちづくり市民研究所
米百俵塾・平成国漢学校
まちキャン講座動画配信
すべての講座
まちなかカフェ
ながおか学カフェ サイエンスカフェ 芸術カフェ ビジネスヒントカフェ 生活カフェ 多文化カフェ ティーンズカフェ
まちなか大学
まちなか大学院
こどもカフェ 子ども大学
ボランティア企画講座
市民プロデュース講座
企業・団体プロデュース講座
まちづくり市民研究所
米百俵塾・平成国漢学校
まちキャン講座動画配信