まちキャンでまなぶ
止まっているはずなのに動いて見える、といった目の錯覚「錯視」をご存知の方は多いかもしれません。では音の錯覚もあるのでしょうか?あります!それが「錯聴」です。実際に錯聴を体験し、人間の聴覚の仕組みについて考えてみましょう。
日 時 | 2025年5月24日(土)14:00~15:30 |
---|---|
場 所 | まちなかキャンパス長岡4階 交流広場 |
ゲスト | 新潟大学 准教授 新美亮輔 |
受講料 | 500円(1ドリンク付) |
定 員 | 20名(先着) |
持ち物 | スマホ、ステレオのイヤホンまたはヘッドホン(あれば) |
申 込 | 受付開始:4月10日(木)~ インターネットまたはお電話で(0258-39-3300) インターネットでの申込はこちら |
ホーム > まちキャンでまなぶ > 令和7年度 講座一覧 > 「錯聴」って何だ?音の錯覚を体験しよう