まちキャンでまなぶ

まちキャンでまなぶ

まちなか大学

ビジネスや生活に活用できる
オープンソースソフトウェア
(5回連続講座)

オープンソースソフトウェア(OSS)は、誰でも無料で利用できる便利なものです。仕事でパソコンを利用・管理したり、IT化を企画したり、自分の家のIT化を試みている人などを対象に、ビジネスや生活に活用できる有用なOSSを紹介します。

ビジネスや生活に活用できるオープンソースソフトウェア
講座紹介
受講料3,000円
定 員30名(先着)
申 込講座は終了いたしました。
①オープンソースソフトウェア(OSS)とは何か
日 時2022年9月22日(木)19:00~20:30
場 所まちなかキャンパス長岡3F 301会議室
講 師新潟オープンソース協会 代表理事 湯川高志(長岡技術科学大学 教授)
内 容
オープンソースソフトウェア(OSS)とは、元となるソースコードが公開されているソフトウェアのことを指しますが、一口に「公開されているソースコード」といってもさまざまな形態があります。普及するまでの波乱万丈の歴史も踏まえて、世の中にどのようなOSSがあるのか見てみましょう。
②ビジネスに活用できるサーバサイドOSS
日 時2022年9月29日(木)19:00~20:30
場 所まちなかキャンパス長岡3F 301会議室
講 師新潟オープンソース協会 理事 神田英一朗(株式会社KCS 代表取締役)
内 容
近年World Wide Web(WWW)は、会社や製品の情報の提供、製品やサービスの受注、サービス提供などビジネスにおいてなくてはならないものとなっています。WWWアプリケーションの構築に活用できるさまざまなOSSとその事例を紹介します。
③ビジネスや生活に活用できるデスクトップOSS
日 時2022年10月6日(木)19:00~20:30
場 所まちなかキャンパス長岡3F 301会議室
講 師新潟オープンソース協会 理事 本間忍(有限会社アイテック 代表取締役)
内 容
日常の業務等で使うワードプロセッサ、表計算ソフトウェアなどにもOSSが存在します。他にも、パソコン上で動作して業務や生活に役立つOSSのデスクトップアプリケーションがあります。それらのソフトウェアを社内の標準オフィススイートとして活用している会社や自治体の事例を紹介します。
④OSSを使ってIoTシステムを構築
日 時2022年10月13日(木)19:00~20:30
場 所まちなかキャンパス長岡3F 301会議室
講 師新潟オープンソース協会 理事 田中武則(新潟エスラボ株式会社 代表取締役)
内 容
家に帰る直前に灯りやエアコンをつけたり、留守中に鉢植えに水をやるなどといったスマートホームをはじめとして、センサー情報をインターネットを介して処理することで生活を便利にするIoT(Internet of Things)が注目されています。IoTのためのOSSとその事例を紹介します。
⑤人工知能(AI)を支えるOSS
日 時2022年10月20日(木)19:00~20:30
場 所まちなかキャンパス長岡3F 301会議室
講 師新潟オープンソース協会 理事 板垣正敏
(板垣正敏中小企業診断士事務所 中小企業診断士)
内 容
近年、ディープラーニングをはじめとした人工知能(AI)技術が産業や生活に多く活用されています。このようなAI活用システムも多くのOSSに支えられています。AIシステム構築に活用できるOSSとその活用事例について紹介します。

過去年度の講座

講座について・申し込み方法

講座申込の前にお読みください

ホーム > まちキャンでまなぶ > 令和4年度 講座一覧 > ビジネスや生活に活用できるオープンソースソフトウェア

すべての講座
まちなかカフェ
ながおか学カフェ サイエンスカフェ 芸術カフェ ビジネスヒントカフェ 生活カフェ 多文化カフェ
まちなか大学
まちなか大学院
こども講座
こどもカフェ こども大学
ボランティア企画講座
市民プロデュース講座
企業・団体プロデュース講座
まちづくり市民研究所
米百俵塾・平成国漢学校
まちキャン講座動画配信
すべての講座
まちなかカフェ
ながおか学カフェ サイエンスカフェ 芸術カフェ ビジネスヒントカフェ 生活カフェ 多文化カフェ
まちなか大学
まちなか大学院
こどもカフェ 子ども大学
ボランティア企画講座
市民プロデュース講座
企業・団体プロデュース講座
まちづくり市民研究所
米百俵塾・平成国漢学校
まちキャン講座動画配信