まちキャンでまなぶ

まちキャンでまなぶ

市民プロデュース講座

状況 状況

Go to 電子工作
-バスや電車の行先を示す
電光掲示板をつくろう!-
(3回連続講座)

 

Go to 電子工作-バスや電車の行先を示す電光掲示板をつくろう!-
講座紹介
受講料3回で4,000円
定 員中学生以上5名(先着)
※プログラミング(C言語)を体験します。未体験の方には講師がお教えしますのでご安心ください。
申 込講座は終了いたしました。
①電光掲示板が光るしくみを知ろう!-導入編-
日 時2022年1月15日(土)13:00~16:00
場 所まちなかキャンパス長岡5F 501会議室
講 師長岡技術科学大学 技術科学イノベーション専攻学生有志
持 物筆記用具
内 容
普段よく目にする電光掲示板は、数百から数千のLEDを瞬時にオン・オフさせることでひらがなや漢字などを表示しています。なぜ無数のLEDのオン・オフを管理できるのでしょうか?実物を例に電光掲示板が光る原理を学びます。
②ブレッドボードを使ったお手軽電子工作に挑戦!-入門編 -
日 時2022年1月22日(土)13:00~17:00
場 所まちなかキャンパス長岡5F 501会議室
講 師長岡技術科学大学 技術科学イノベーション専攻学生有志
持 物筆記用具、ノートパソコン(ウェブブラウザ使用)
内 容
電光掲示板は、電源、LED、抵抗器など様々な電子部品で構成されています。回路を構成する電子部品の役割と使い方を学びながら、簡単な回路を例に電子回路の組み立て方を実習を通して学びます。
③ミニ電光掲示板をつくってみよう!-応用編-
日 時2022年1月29日(土)13:00~17:00
場 所まちなかキャンパス長岡5F 501会議室
講 師長岡技術科学大学 技術科学イノベーション専攻学生有志
持 物筆記用具、ノートパソコン(ウェブブラウザ使用)
内 容
これまでに学んだ電光掲示板のしくみと電子回路の知識を活かして、1文字の“ミニ電光掲示板”をつくります。自分で組み立てた回路を使い、好きな文字・図形を表示させてみましょう。

過去年度の講座

講座について・申し込み方法

講座申込の前にお読みください

ホーム > まちキャンでまなぶ > 令和3年度 講座一覧 > Go to 電子工作-バスや電車の行先を示す電光掲示板をつくろう!-

すべての講座
まちなかカフェ
ながおか学カフェ サイエンスカフェ 芸術カフェ ビジネスヒントカフェ 生活カフェ 多文化カフェ
まちなか大学
まちなか大学院
こども講座
こどもカフェ こども大学
市民プロデュース講座
ボランティア企画講座
米百俵塾・平成国漢学校
まちづくり市民研究所
まちキャン講座動画配信
すべての講座
まちなかカフェ
ながおか学カフェ サイエンスカフェ 芸術カフェ ビジネスヒントカフェ 生活カフェ 多文化カフェ
まちなか大学
まちなか大学院
こどもカフェ 子ども大学
市民プロデュース講座
ボランティア企画講座
米百俵塾・平成国漢学校
まちづくり市民研究所
まちキャン講座動画配信