まちキャンでまなぶ
ファシリテーションとは、職場の会議や町内会などの話し合いの場で、一人ひとりの意見をうながし、活発な話し合いに導きながら、意見の整理・集約するスキルです。会議や話し合いのみならず、教育現場や企業の人材育成の場面など、多方面からも注目されています。
このコースは、講義ではありません。まちなか大学等で学んだことを実践する中でスキルを磨きます。
日 時 | 2016年1月14日(木)~3月3日(木)[全7回] 19:00~21:00 |
---|---|
場 所 | まちなかキャンパス長岡 5F 501会議室 |
受講料 | 5,000円 |
対 象 | 平成26年度 まちなか大学「ファシリテーション入門講座-話し合いがイキイキするために-」修了生 平成27年度 まちなか大学「ファシリテーション入門-会議という荒波の舵を取る-」修了生 まちなか大学院ファシリテーションコース修了生(修了年度は問いません) ほか、ファシリテーションに興味のある方 |
定 員 | 10名(書類選考あり) |
講 師 | NPO法人市民協働ネットワーク長岡 理事 佐竹直子 NPO法人市民協働ネットワーク長岡 理事 阿部巧 |
申 込 | 講座は終了いたしました。 |
日 時 | 2016年1月14日(木)19:00~21:00 |
---|---|
内 容 | |
まず、「ファシリテーション」についておさらいをします。また、この講座で、どんなスキルを身に付けたいか、どんな自分になりたいか、一人ひとりが目標を設定をします。 |
日 時 | 2016年1月21日(木)19:00~21:00 |
---|---|
内 容 | |
毎回一つのテーマにスポットを当て、テーマを意識した実践と振り返りにより、スキルを磨きます。今回のテーマは「下準備&ルールづくり」。まずは話し合いの準備から。ここで考えたルールやレイアウトで、次回からの講座を進めていきます。 |
日 時 | 2016年1月28日(木)19:00~21:00 |
---|---|
内 容 | |
進行予定を決めておかないと、ただ長くなってしまったり、中途半端に終わったり、意図しない結果になってしまうことも…。全体を俯瞰して、流れをイメージしながら、会議の進行予定=アジェンダを考えます。この回からは、「『まちキャン学園祭』の企画を考える」という共通のミッションのもと講座を進めていきます。
「まちキャン学園祭」の企画を考えます。これから予定されている3回の企画会議のアジェンダをつくります。 |
日 時 | 2016年2月4日(木)19:00~21:00 |
---|---|
内 容 | |
話し合いは、多くの意見を出す・引き出す「発散」と、テーマに沿って意見の集約・整理をする「収束」を繰り返しています。その繰り返しを意識して話し合いを進めます。
まずは、「まちキャン学園祭」のキャッチコピーを考えます。まちキャンのイメージを膨らませながら、学園祭に合うキャッチコピーを考えます。 |
日 時 | 2016年2月18日(木)19:00~21:00 |
---|---|
内 容 | |
話し合いの内容や要点をまとめ、分かりやすく見せることは、確認や共有のうえでも大切なこと。話し合いの内容や状況に応じた手法を実践を通して学びます。
学園祭で実施するブースや催しなどの企画を考えます。多くのアイディアからいくつか企画案にまとめます。その際、「見せる」ことを意識しながら、まとめていきます。 |
日 時 | 2016年2月25日(木)19:00~21:00 |
---|---|
内 容 | |
多様な個性と価値観を持った参加者の意見をまとめるのは至難の業。アサーションをはじめ、参加者が「納得」する話し合いを目指します。
前回出た企画案を、グループとして1案に絞り込み、企画を決定します。 |
日 時 | 2016年3月3日(木)19:00~21:00 |
---|---|
内 容 | |
初回に立てた目標は、達成できたでしょうか。これまでの実践①~⑤を振り返りながら、まとめます。 |
ホーム > まちキャンでまなぶ > 平成27年度 講座一覧 > ファシリテーションコース