講座を受講される方に、保育料の補助や保育サービスのご用意ができます。
保育の対象 | まちキャンまたはミライエ長岡が会場の講座を受講される方の、6か月~未就学のお子さん |
---|---|
申込締切 | 講座の10日前まで |
利用の流れ 【日中開催の場合】 |
①講座申込後、「ちびっこ広場」のまちなか保育園に連絡して一時保育をご予約ください。ちびっこ広場:☎0258-39-2775 ※講座の前後30 分を足した時間でご予約ください。 (例 14:00~15:30 の講座なら、13:30~16:00) ②まちキャンに保育の予約が取れたことをご連絡ください。 まちキャン:☎0258-39-3300 ③講座開始前に、お子さんをまちなか保育園に預けてください。 ④講座終了後、まちなか保育園で保育料をお支払いください。その後、領収書をお持ちのうえ、まちキャンの4Fサービスカウンターにお越しください。同額(上限:講座時間+1時間分料金)の保育料をお支払いします。 ■予約が取れなかった場合… まちキャンにご相談ください。ご用意できる場合があります。 |
利用の流れ 【夜開催の場合】 |
まちキャンから電話にてご連絡をさせていただきます。 (0258-39-3300からおかけします) |
留意事項 |
|
◎電子での講座申込時にフォーム内に保育利用の項目を選択いただいた場合、お申し込み後、まちなかキャンパス長岡(0258-39-3300)からお電話をさせていただき、上記の利用方法をご案内します。
ホーム > 保育サービス、やってます